時之栖灯横丁の屋台飯を食べてみた

伊豆の国ビール

時之栖のお散歩も終わり、今日の晩ごはんはどうしようかと考えていました。

ランチをアルトピアノのバイキングにしたので、

まだまだお腹はそんなには空いていない。

あっ、そういえばいいところがあった!

時之栖 灯横丁

時之栖灯横丁なら、屋台があったので、適当に好きな物食べて、ビールも飲める。

まずは伊豆の国ビールのピルスナーでかんぱーい!

伊豆の国ビール

伊豆の国ビール ピルスナー

そして次におつまみがある屋台へ。

おおっ、しぞ~かおでんがある!

もつ煮込みもいいね~。

ということで、しぞ~かおでん4本ともつ煮込みを1つ注文。

しぞーかおでん屋台

しぞ~かおでんには魚粉のようなものとタレ的なものをかけてくれました。

いやあ、ビールに合いますね。

しぞーかおでん

そして、もつ煮込みも具沢山でうまい!

ナイスチョイス!

もつ煮込み

二人で食べているので、若干足りないけど、たくさんはいらない感じ。

微妙なおなかの感じ。

おっ、ラーメンを頼んでみるか。

ということで、うんみゃ~ラーメンを注文!

時之栖灯横丁

うんみゃ~ラーメンきたー!

シンプルだけど、おいしい。

うんみゃーラーメン

なんとなくおなかがいい感じになったので、そろそろホテルに戻るかな。

時之栖灯横丁を出ると、少し暗くなっていて、ライトアップがきれい。

まだちょっと明るいかな。

時之栖ライトアップ 時之栖ライトアップ 時之栖ライトアップ

ホテルに戻ろうとしたその時・・・、

この感じだと夜におなか減りそうなので、なんか買っておくかなあ。

近くにあったお土産さん的なお店に入って、ビールとおつまみをゲット!

伊豆の国ビールのヴァイツェン、スタウト、スコティッシュエールの3種類を買いました。

伊豆の国ビール

おつまみはナイスなのがありました!

かつおぶしチップスのバリ勝男クンとバリ勝女チャン。

おなかいっぱいだというのに、早速開けて味見をしてしまった(笑)

いやあ、これはおいしいし、お酒のいいつまみだ。

バリ勝男クン バリ勝男クン

寝る前にビールを飲んで、いい気持になったところで、おやすみなさーい。

 

稲田堤の焼肉屋「寿園」

焼肉寿園

久々の稲田堤

先日、久々に娘に会いに稲田堤に行ってきました。

稲田堤に来たのはいつ以来か覚えてないほど久々。

街が変わったの、変わっていないのかもわからない(笑)

あっ、そういえばメロンパンのおいしい「アルテリア・ベーカリー」がありました。

西国分寺に行く時はよく買いましたね。

西国分寺のお店は閉店したので残念です。

いざ焼肉屋「寿園」へ

今回娘夫婦に連れて行ってもらったのが焼肉屋の「寿園」。

孤独のグルメに出たお店のようです。

おいしくて、写真を撮るのを忘れたものが多数(笑)

大きな肉を切って食べるのもいいですね~。

サムギョプサルも久々に食べました。

また行きたいなあ。

稲田堤には他にもおいしそうなお店があったので、また行ってみたいですね。